FanaticalでIron Harvest – Deluxe Editionが938円


https://www.fanatical.com/en/game/iron-harvest-deluxe-edition

FanaticalのStar Dealにて
Iron Harvest – Deluxe Editionが85%引きの938円となっています。

12/12午前1時まで。

 

 

 


https://store.steampowered.com/app/826630/Iron_Harvest/
Iron Harvestはやや好評

 

架空の1920年代ヨーロッパを舞台にしたRTS
ディーゼルパンクな巨大メックを出撃させます。

Company of Heroesっぽいシステムなんだとか。

 

ストアでは表記されていませんが、日本語UI・字幕に対応しているとのこと。

Deluxe版には3本のDLCが全て付属します。


A Very Humble Holiday 2日目


https://promo.humblebundle.com/

A Very Humble Holiday イベントが2日目を迎えています。
今日もバンドル2本が発表されました。

Luck of the Draw: Roguelike Deckbuilders – Holiday Encore
Learn to Make Games in Unreal Engine 5 – Holiday Encore

 

 

 

 

https://www.humblebundle.com/games/luck-draw-roguelike-deckbuilders-holiday-encore

$12以上の支払いで入手出来るのが
Alina of the Arena非常に好評
Tainted Grail: Conquest非常に好評
Banners of Ruin – Collectionやや好評
Chrono Ark非常に好評
Luck be a Landlord非常に好評
Dicey Dungeons非常に好評
25% Off Humble Choice

 

$18以上の支払いで追加されるのが
Fights in Tight Spaces非常に好評

 

 

Humble Luck of the Draw Roguelike Bundleが始まりました。 以上の支払い...

今年5月に登場したオリジナル版とは微妙に異なっています。
Beneath Oresaが削除されて、Banners of Ruin – Collectionが追加された模様。


SteamでMechabellumが850円&週末無料プレイ

https://store.steampowered.com/news/app/669330/view/3891736341250073356

Steamの日替わりスペシャルにて
Mechabellumが半額の850円となっています。

12/17まで。

 

 

またこの週末は無料プレイ可能。
こちらは12/12午前3時まで。

 

 

 

https://store.steampowered.com/app/669330/Mechabellum/
Mechabellumは非常に好評

事前にユニットを強化&敵の戦略を予想して適切に配置して、
あとはオートで戦う戦場をゆっくり眺めるストラテジー。

 

収録言語一覧に日本語は掲載されていませんが、
ほぼ日本語で遊べるとのこと。