http://gigazine.net/news/20180103-intel-processor-design-flaw/
https://www.techpowerup.com/240174/intel-secretly-firefighting-a-major-cpu-bug-affecting-datacenters
ここ10年のIntel CPUに設計上の欠陥が見つかったそうです。
Virtual Memory関係の穴?
去年のハイパースレッディング問題修正ではBIOSのアップデートで済みましたが、
今回の問題ではOS自体にpatchが必要なんだとか。
しかも、この修正でIntel CPUのパフォーマンスが大きく落ちるとのこと。
・・・Zen+の情報を真剣に集めようかしら。
(2018/01/04 17:30追記)
https://gigazine.net/news/20180104-meltdown-spectre/
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1801/04/news010.html
今回発覚した問題には2つあるそうです。
MeltdownとSpectre
大雑把に言うとこんな感じ?
・Meltdown・・・Intelだけの問題。修正すると大幅にパフォーマンスダウン。
・Spectre・・・AMDやARMにも存在する問題。修正してもパフォーマンスへの影響は軽微?
深刻なのはMeltdownとSpectreの合わせ技で、
PC内の情報を自由に読み取ることも可能とのこと。
AMDの人が昨日の脆弱性問題について「ウチでは起こらないよ」と発言したのは
片方しか問題を抱えていないからなんですね。
一方Intelが「ウチだけの問題じゃない」と言っているのは、
2つを区別せずに敢えてウヤムヤにしてるんじゃないかと疑ってしまいます。
(さらに追記)
http://www.businessinsider.com/microsoft-fixes-intel-amd-security-vulnerability-2018-1
Windows環境では、Skylake以降ならさほどパフォーマンスに影響はないよ。
それより前のCPUを使っていたら、古いほど性能が落ちていくよ。
とのこと。
コメント
以前ここで取り上げられたryzenのセールで買っといて良かったぜ
NTT-XもAmazon.comも先月のRyzenは破格でしたよね。
Skylakeから乗り換えるなら次のZen+かZen2かなぁとスルーしたら、
まさかIntelシステムの処理能力が最大3割落ちることになるなんて
想像もしてませんでした。
初期Ryzenのエラッタ?についてはAMDが無償交換してくれたみたいですが、
Intelのコレは対象が多すぎて絶対無理でしょうし・・・。
自作PCなどのホビー用途はともかく、
サーバー等でも性能が落ちるのは痛いどころか巨額の損害賠償モノ?
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1801/04/news009.html
ttp://jp.techcrunch.com/2018/01/04/2018-01-03-intel-calls-reports-of-major-vulnerability-incorrect/
続報Intel以外も影響あるらしい
自分の環境なせいのかエッジだと書き込みできないポイ…
AMDにしてよかったって言ってるやつも対象とかわろた
泣きそう
PCやスマホを使わないというのは無理なので、パッチがリリースされるまで自分が攻撃を受けないことを祈りましょう。アーメン。
それよりも、インテルCEOが問題認識後かつ発表前に
自社株を大量売却していた方が大きな問題だと思う。
SECも調査するフリだろうし、マジでクソだよなぁ~
最高責任者が問題発覚前に売り抜けてニッコリって
さすがに許容されないと思いたい・・・。