Win11 24H2更新後半年悩み続けたBSoDが遂に解決~見えないサービス削除でした | PC Gamer リスト更新中
PR
スポンサーリンク

Win11 24H2更新後半年悩み続けたBSoDが遂に解決~見えないサービス削除でした

昨年末Win11 24H2に更新したらブルースクリーンだらけで1ヶ月経過
昨年末Windows 11 23H2から24H2へと更新したところ、不意にBSODになってばかりでほとほと困り果てていました。1ヶ月以上振り回され続けて、どうやらやっと?安定したようなので、そこまでの顛末をざっと記載しておきます。状態・不意...

昨年末Windows 11 24H2に更新後、
不意に青画面になってばかりでずっと困っていました。

いろんな対処法を試して数日間正常稼働したように見えても
やっぱりブルースクリーンに見舞われて泣きそうに。

 

 

Thaiphoon Burnerのドライバが何故か常時読み込まれていました
微妙に不安定なPC環境はまだ続いています。電源ケーブルや電源タップを新調した後、さらに古くなったUSBハブを取り外して5日間問題なかったのですが、やっぱり不意にブルースクリーン。今月になって急にBSoD連発したのは電源まわりが原因でしたけれ...

そんな中、先月末に試した対処法が上手くいったようで20日間BSoDなし。

私の事例で効果があったのは
「勝手に動いていたドライバ/サービスを削除する」でした。

 

Windowsの「サービス」一覧もひとつひとつ確認したのに、
まさかサービス一覧に掲載されていないのに裏で勝手に動作している物があるとは
想像もしていませんでした。

 

もうどこで読んだのか分からなくなっていますけれど、
動作中のドライバ一覧を視認できる “DriverView” を教えてくれた方と
海外の掲示板で “TbsbIo64.sys” が怪しいと指摘されていた方に感謝しています。

 

これでもう大丈夫なはず。

 

 

先日の対処法をまた今度詳しく書いてみる予定。

+31
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    24H2やべぇよね

    +1
  2. 匿名 より:

    24H2の評判を聞いてるとWin10からアプデしたくない!
    10サポート終了まで残り数ヶ月・・・

    +2
  3. 匿名 より:

    最近も富士通などのPCが起動しなくなるとか深刻な被害出したりWindowsアップデートで問題起こしすぎ
    Win11インストール時にMicrosoftアカウント回避するのを封じてくる対策を強化してきたりいらん事ばかりするし

    +2
    • 匿名 より:

      マジで?
      昔なんも知らずにオンラインアカウント作らされて、ユーザーフォルダも新しく作られて今まで使ってたやつに戻す作業クッソめんどかったから二度とオンラインでインスコなんてしないと誓ったのに

      +2
      • 匿名 より:

        以前使えてた回避策が不可になってるんだよね
        MicrosoftはどうしてもOneドライブとbitlockerをユーザーに使わせたいらしい

        +2
タイトルとURLをコピーしました