PR
スポンサーリンク

ついにRyzen 5000シリーズ発売~従来のCPUは全て型遅れ?

スポンサーリンク


https://www.techpowerup.com/review/amd-ryzen-9-5900x/
https://www.techpowerup.com/review/amd-ryzen-7-5800x/
https://www.techpowerup.com/review/amd-ryzen-5-5600x/

https://www.4gamer.net/games/461/G046172/20201105003/
https://ascii.jp/elem/000/004/032/4032942/
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1286593.html
https://www.gdm.or.jp/review/2020/1105/368230

とうとうZen 3ことRyzen 5000シリーズCPUが発売されました。

先日のリーク通り大幅に性能が伸びており、
Zen 2やComet Lakeを完全に型遅れとしてしまったそうです。

 

10コア20スレッドのCore i9 10900Kを
8コア16スレッドのRyzen 7 5800Xがシングルでもマルチでも上回っています。

超重量級のMicrosoft Flight Simulatorで
5800Xが10900Kを20%ほど上回っているのは圧巻。

 

 

 

消費電力はRyzen 3000シリーズとほぼ同じ~微増くらい。

5900X(12コア)より5800X(8コア)の発熱が多いのは、
CCX跨ぎがなくなって熱が集中することになったため?

冷却には気を付けた方がよさそう。

 

 

 

 

さらにZen 3ではInfinity Fabricの耐性が上がったとのこと。
メモリをDDR4-4000で1:1設定可能な個体が多いそうで、
各レビューのスコアも更に上昇してしまうんでしょうか。

 

 

今のところ、Zen 3はAMD 500シリーズのマザーボードでのみ動作することになっています。
AGESA 1.0.8.0以降のBIOSならZen 3動作可能、
AGESA 1.1.0.0でZen 3フルサポート。

実際のところ、400シリーズでもAGESA 1.1.0.0 BIOSが既に提供されていたりします。
ROG CROSSHAIR VIII HEROには11/4付けでベータBIOSが登場していました。

400シリーズは来年以降なんて言われていましたが、
すぐに試せる物もあるのは嬉しいですね。

寝ボケてました。
C7Hを検索したつもりが、C8H・・・。

お騒がせして申し訳ありません。

 

 

 

年末年始に一式組み上げるのなら、Ryzen 5000シリーズで決定な気がします。

・・・去年のZen 2ではリリースから暫くの間BIOSが安定しませんでしたが、
今回同様だったとしても年末には大丈夫でしょうし。

コメント

  1. 匿名 より:

    B450情弱レジェンド低見の見物
    性能は文句ないけど価格が… 円高驀進なのでグラボと一緒に個人輸入も一考

  2. OZ より:

    X370民なのでZen 3は指をくわえてみてるだけ。

    ・・・と思ったら、X370でもZen 3を動かせるMOD BIOSとか作った方も居る模様。

  3. 匿名 より:

    インテルみたく完全に過去マザボを捨てないってことでも十分ありがたい

  4. 匿名 より:

    貧乏人はintel買ってろの時代が来てしまったのか

  5. 匿名 より:

    新型ゲーム機も発売されますしAPUの型遅れもなんとかしてほしいですねぇ

  6. 匿名 より:

    価格と熱があがっちゃいましたねぇ
    これは様子見になりそうだ…AMDさんグラボでも90度がデフォルトで外部ツールで制御しないとpc寿命ちぢんぢゃうみたいなのあったし
    ここでインテルが若干低価格で安定したの出せばインテル買うかなw

  7. 匿名 より:

    経験談ですけど、基本的に温度が高いパーツの組み合わせのPCは
    重大な問題が起きやすいです
    たとえ付属品でしっかり冷やしているとしてもです
    完全に懲りたので今はi510400&GTX1660Tiという超無難な構成のPCを組んでいますが、
    FHDでゲームをする上では今の所ほぼパフォーマンスに不満を感じた事はないです

  8. OZ より:

    GIGABYTEは公式にX470やB450でZen 3が動作するBIOSを出してしまったし
    (現在は引っ込めた模様)、ASRockではX370でZen 3を動かす人まで出てきました。
    C6Hにも何か来ないか、ちょっと期待しています。

    初物故か?メモリによってはZen 2と異なる設定が必要そうな物も見受けられます。
    メモリ設定にしても電圧や熱にしても、
    納得出来る範囲を試行錯誤するのもPC自作の醍醐味なのかもしれませんね。

  9. 匿名 より:

    まあそもそも熱が問題だなんて言われてないし、実際問題じゃないけどね

タイトルとURLをコピーしました