スポンサーリンク

Diablo IVのシーズン2を予想以上に楽しめました

先週始まったDiablo IVのシーズン2を全く想像もしていなかったほど楽しめています。 シーズン2のテーマは吸血鬼。 ...

Diablo IVのシーズン2を順調に楽しんでいます。

今シーズンのテーマ「吸血鬼」で基本攻撃のみを伸ばしてみたのが案外強い。

それでも、ナイトメアダンジョン60~70くらいでさすがに限界に来ました。
エリートが4~5体同時に出現すると逃げ撃ちしても難しい。

そこで流行のボールライトニングに切り替えてみると、
ステータスの数字は半減したものの実際は高火力。

グリフを育て攻撃系の補正が高い装備品を集めてみると
ラスボスのウーバーリリスさんも何とか出来ました。

その後普通のダンジョンで運良く「向う見ず」がドロップして
常時バリアー展開出来るようになるとナイトメアダンジョン99も楽々クリア。

基本攻撃マンやってる時点で20くらい上のレベルの敵と戦っていたので
気付けばこちらもガンガンLVが上がっていました。

そしてスキルや装備を見直して強くなり、さらに強い敵と戦って・・・と
ハクスラの楽しい部分を堪能できました。

あとはボス周回と
ボスに会うための素材集めにヘルタイド周回。

これはさすがに苦行すぎますし、
私にとってのDiablo IVシーズン2はこれにて終了です。

シーズン1を正直あまり楽しめなかったので、
期待していなかったシーズン2がこれほど面白くなっていたのには驚きました。

これからも少しずつ良くなっていくことを期待しています。

関連コンテンツ_タイトル

関連コンテンツ

関連コンテンツ



フォローする