PR
スポンサーリンク

AliExpressで購入したRyzenが税関に3日滞在後到着~輸入消費税1,900円

スポンサーリンク
AliExpressでRyzen 7700が2万6,000円ほどに
AliExpressにて毎月恒例のChoice Dayセールが始まりました。 お得に買い物出来るクーポンが発行されています。 2万5,000円以上の支払いで3,000円引き 05CD20 2万7,175円以上の支払いで3,216円引き AE...

5/5に中国のAliExpressで購入したRyzenがようやく手元に到着しました。

お店の発送も輸送も早かったのですが、日本に着いてから税関に3日間拘束。
郵便局の追跡で「通関中」が何度も表示されてました。

 

何かあったのかな?と思いながら待機していたら、日本着から4日目に届きました。
郵便配達の方に輸入消費税1,900円を支払って受け取り。

 

 

https://ja.aliexpress.com/store/5174014
今回購入したのはCpu-Top Storeというお店でした。
Ryzenの販売実績があって、そこそこ安くて、レビューを見る限り配達が早いお店です。

その代わり通関にちょっと時間が掛かるとか、
税金を払った・払わずに済んだといったレビューが混在しています。

 

たしかに発送手続きも実際に届いたのも迅速でした。
その代わり税関を通るのに3日も掛かって、輸入消費税を支払うことに。

 

 

https://ja.aliexpress.com/store/1102875289
先月最初に見つけたお店はComet Crash Global Store
こちらもRyzenの販売実績有り。
ただし発送までえらく時間が掛かるとのレビューが多かったため回避しました。

こちらのレビューを眺めてみると
確かに発送・配送についての不満は多めですけれど、
税関や税の支払いに関する投稿は少なめ?

その代わり到着まで1ヶ月掛かったりするほど遅い場合もある、ということでしょうか。

 

 

とりあえず無事に届いて何よりでした。

コメント

  1. 匿名 より:

    Gメール見たらcometなんちゃらで3日に買って25日頃に着いたから三週間でしたね
    税関はかからなかったからぽっきり24,000円でした

  2. 匿名 より:

    先日5/3購入で5/15到着予定と書いた者ですが、少し遅れて本日(5/20)に到着しました。
    私はComet Crash Global Storeの方で購入し、受け取るのに関税はかかりませんでした。
    荷物の追跡履歴見ると、5/8に最初の運送業者に荷物が引き渡され、日本の税関は5/16の1日だけで通過していました。
    国際eパケットライトで発送されていたようです。

    開封動画を撮影しつつ開封し、マザーボードに組み込んであっさり正常に認識しました。
    SocketAM5は規格の寿命が長い事も期待できるので、将来、Zen5やZen6に換装する事が出来そうなのも楽しみですね。

  3. OZ より:

    やっぱりCometさんで購入すべきだった気もしますけれど、
    日本で話題になってないお店を試したいという誘惑に勝てませんでした。

    末永く付き合えそうなAM5はいいですよね。

タイトルとURLをコピーしました