PR
スポンサーリンク

Steamでまったり&家族向け特集

スポンサーリンク


https://store.steampowered.com/sale/cozyfest2024

Steamにて まったり&家族向け 特集を行っています。
6/4午前2時まで。

 

Station to Station Digital Deluxe Edition非常に好評——1,738円
Dorfromantik圧倒的に好評——994円
Ova Magica——2024年発売予定
Dinkum非常に好評——1,537円
Townscaper圧倒的に好評——280円

 

Old Man’s Journey非常に好評——276円
Potion Permitやや好評——1,352円
ディズニー ドリームライトバレー非常に好評——3,487円
Potion Craft: Alchemist Simulator非常に好評——1,035円
Cozy Builders Bundle——3,340円
・・Flotsamやや好評
・・The Wandering Village非常に好評

 

Stranded Sails – Explorers of the Cursed Islandsやや好評——297円
Loddlenaut圧倒的に好評——1,675円
タヴァントーク——2024年6月発売予定
Unrailed!非常に好評——700円
Solarpunk——近日登場

 

Sugardew Island – Your cozy farm shop——2024年第3四半期リリース予定
Spells & Secrets非常に好評——1,680円
Spirit City: Lofi Sessions圧倒的に好評——1,000円
SUMMERHOUSE圧倒的に好評——435円
Let’s Build a Zoo非常に好評——922円

 

 

殺伐としていない優しい雰囲気の作品が並んでいます。

 

 


https://store.steampowered.com/app/1016920/Unrailed/
Unrailed!は非常に好評

1~4人で遊べるチクタクバンバン。
自動で進み続ける汽車の前にレールを次々と敷設してゴールへと導きます。

日本語UI付き。

 

 

レールを作るには枕木と鉄が必要となり、
木を伐採する人・鉄を掘る人・レールを敷く人・・・といった具合に
プレーヤーの役割分担が重要になります。

上手く呼吸が合えば無事にゴール出来ますが、
各自バラバラに動くとあっという間に列車は脱線。

 

フレンドさんと一緒に遊ぶと楽しい作品。
このゲームは展開によって殺伐としそうな気もします。

コメント

  1. 匿名 より:

    報道によるとヘルダイバーズ2がきっかけで大量のアカウントがSteamからBANされたらしい。
    VPNの使用や地域制限の回避、再販業者(鍵屋?)で購入したゲーム等が対象になった模様。
    皆様もお気を付けを。
    https://www.pcgamer.com/hardware/helldivers-2-may-have-triggered-a-wave-of-bans-for-20000-russian-and-belarusian-steam-accounts/

    • 匿名 より:

      安い鍵屋から買ったこともあったけど、バンになったらどうしよう。

      > while others report that accounts with suspected activation of “global” keys bought from reseller sites have also been banned.

      地域制限されていることを知らなくてグローバル版でアクティベートしてしまってもバンになるのかなぁ

      • OZ より:

        グローバルキー購入でBANかも?って意味がわかりません・・・。

        ついさっきYuplayで1.7ドルのSteelrisingを買ってアクチベートしてきたところです。
        とりあえず普通に通りましたけれど、今後何か起こるんでしょうかね。

        • 匿名 より:

          ロシア、ベラルーシ民2万人BANと並べて書いてあるから大事に聞こえるけどグローバルキーでBANされた件数は書いてないし、そもそも本当にそれが原因なのかも判明してないようにも読めますね
          今までも盗難クレカで買われたキー買ってどうのって話はあったし

タイトルとURLをコピーしました