PR
スポンサーリンク

2025年1月のHumble ChoiceはAgainst the StormやJagged Alliance 3など8本

スポンサーリンク


https://www.humblebundle.com/membership

2025年1月のHumble Choiceが発表されました。

 

Against the Storm圧倒的に好評
Jagged Alliance 3非常に好評
Blasphemous 2非常に好評
Beneath Oresaやや好評
Fort Solisやや好評
Boxes: Lost Fragments非常に好評
Dordogne非常に好評
The Pegasus Expeditionやや好評

 

 

基本的には月々$11.99ドル。

Humble Choiceが6ヶ月に
Humble Choiceが6ヶ月となる模様。12/26午後5時までのオファー。契約時に DEC24 のコードを適用すれば割り引かれるとのこと。新規契約者だけでなく、Choice契約をキャンセルされた方や現在ポーズ中の方も申し込めると...

ですが、先月のように月々8ドルとなる割引キャンペーンが行われたり、
個人宛に割引メールが送られてきたりと
実際のところHumble Choiceの平均的な契約価格っていくらなんでしょうね。

 

 

 

 


https://store.steampowered.com/app/1336490/Against_the_Storm/
Against the Stormは圧倒的に好評非常に好評

永遠に降り注ぐ雨に苦しむ世界を舞台に、
文明を再構築するダークファンタジー・シティビルダー。

日本語UI・字幕付き。

 

ローグライト+シティビルダー。
強力すぎる雨で街が流されてしまっても、
それまでに得た資源等を持ってまた別の街で立て直せるとのこと。

なかなか軌道に乗らず四苦八苦する
シティビルダーの序盤だけを延々遊ぶことも可能なんだとか。

 

 

https://www.famitsu.com/news/202212/26287903.html
ファミ通でも詳しく紹介されています。

コメント

  1. 匿名 より:

    目玉が無い地味でマニアックな内容
    売れ行き悪そうだからどうせクーポンが配られると思う
    配られてもどうするか悩むレベル・・

    • 匿名 より:

      この内容で不満があるなら、6カ月8ドル購読中でスキップ出来ない人とかは
      Jagged Alliance 3だけ自分に売るか何かと交換するかして欲しいわ。
      フレンドとマルチで遊ぶために2つ欲しいが、自分の分しか無いから。

  2. 匿名 より:

    6ヶ月はこんな感じで来るのかな

  3. 匿名 より:

    一つ1ドル考えれば十分すぎるでしょ

  4. 匿名 より:

    今月も神ぃぃい!
    欲しいと思ってたAgainst the Stormだけでお釣りくるわ
    気になってウィッシュリスト入れてたのも3本あるし満足じゃ

  5. 匿名 より:

    Against the Storm以外興味無いからスキップだな
    Against the Stormはデモやって微妙だったし

  6. 匿名 より:

    Against the Stormはゲームパスにあるよ

タイトルとURLをコピーしました