UBI Store一覧

UBI Storeでウィークリーディスカウント


https://store.ubisoft.com/jp/deals

UBI Storeにて最大70%引きとなるウィークリーディスカウントが始まりました。
9/28午後10時まで。

最大70%引きと言いつつ、90%引きもありますけれど。

 

・アサシン クリード ヴァルハラ 通常版——2,310円
・アサシン クリード ヴァルハラ デラックスエディション——2,640円
・アサシン クリード ヴァルハラ ラグナロクエディション——3,960円
・アサシン クリード ヴァルハラ コンプリートエディション——5,544円
・アサシン クリード ヴァルハラ シーズンパス——2,112円
・アサシン クリード ヴァルハラ ラグナロクの始まり——2,112円
・アサシン クリード オデッセイ 通常版——1,848円
・アサシン クリード オデッセイ デラックスエディション——1,980円
・アサシン クリード オデッセイ ゴールドエディション——2,640円
・アサシン クリード オデッセイ シーズンパス——2,112円
・アサシン クリード オデッセイ アルティメットエディション——3,036円

 

・アサシンクリード シンジケート 通常版——1,320円
・アサシン クリード シンジケート ゴールドエディション——2,310円
・アサシン クリード シンジケート シーズンパス——990円
・アサシン クリード ユニティ——990円

 

・アサシン クリード ローグ 通常版——792円
・アサシン クリード ローグ デラックスエディション——1,188円
・アサシン クリード4 ブラック フラッグ ゴールドエディション——1,584円
・アサシン クリード3 リマスター ——1,320円
・Assassin’s Creed: Revelations (英語版)——653円
・Assassin’s Creed: Brotherhood (英語版)——594円
・Assassin’s Creed II (英語版)——396円
・Assassin’s Creed (英語版)——396円

・Assassin’s Creed American History Pack——3,948円
・Assassin’s Creed Ezio Auditore Pack——1,531円

 

・アサシン クリード クロニクル チャイナ——396円
・アサシン クリード クロニクル インディア——396円
・アサシン クリード クロニクル ロシア——396円
・アサシン クリード クロニクル トリロジー ——990円

 

・ディスカバリーツアー 古代ギリシア——1,056円
・ディスカバリーツアー BY アサシン クリード 古代エジプト——1,056円
・Discovery Tour: Viking Age ヴァイキングの時代——1,056円
・アサシン クリード ディスカバリーツアーバンドル——2,492円

 

・イモータルズ フィニクス ライジング 通常版——1,089円
・Assassin’s Creed Valhalla + Immortals Fenyx Rising
ヴァルハラ ライジング バンドル——2,904円

 

・フォーオナー スターターエディション——396円
・フォーオナー 通常版——594円
・フォーオナー シーズンパス——792円
・フォーオナー Year 3 Pass——792円

 

・Prince of Persia: The Forgotten Sands (英語版)——264円
・Prince of Persia: The Two Thrones (英語版)——264円
・Prince of Persia – Warrior Within (英語版)——264円
・Prince of Persia: Sands of Time (英語版)——264円
・Prince of Persia (英語版)——264円

 

・チャイルド オブ ライト——594円
・バリアント ハート ザ グレイト ウォー ——495円

 

 

100Unitと交換で貰える20%引きクーポンを使用すると、さらにお安くなります。

 

 

 

GamersGateにて最大86%引きとなるUBIセールが始まりました。 9/25午前7時まで。 ・Assass...

セール価格そのものを比較すると、GamersGateの方が安価です。

ただクーポンやポイント等での割引きを考慮すると、
何処のお店がお安くなるかは利用状況次第になってきますね。


UBI Storeでストラテジーセール


https://store.ubisoft.com/jp/deals

UBI Storeにてストラテジーセールが始まりました。
9/19午後6時まで。

最大60%引きなんてバナーに掲載されていますけれど、
それ以上の割引きも行われています。

 

・The Settlers History Collection (英語版)——1,584円
・Anno History Collection (英語版)——1,584円

 

・セトラーズ:新たな仲間たち 通常版——4,752円
・The Settlers 7 (英語版) History Edition——792円
・THE SETTLERS Rise of an Empire History Edition (英語版)——634円
・THE SETTLERS Heritage of Kings History Edition (英語版)——792円
・The Settlers IV History Edition (英語版)——297円
・THE SETTLERS III History Edition (英語版)——297円
・THE SETTLERS II Veni Vidi Vici History Edition (英語版)——165円
・The Settlers (1993) – History Edition (英語版)——165円

 

・アノ 1800 ゴールドエディション イヤーフォー ——4,224円
・アノ 1800 デラックスパック——660円
・アノ 1800 シーズンパス——1,650円
・アノ 1800 シーズン2パス——1,650円
・アノ 1800 シーズン3パス——1,320円
・ANNO 2205 (英語版) Standard Edition——792円
・Anno 2205 Season Pass——660円
・ANNO 2070 (英語版) Standard Edition——660円
・ANNO 1404 (英語版) History Edition——594円
・ANNO 1602 (英語版) History Edition——660円
・ANNO 1701 (英語版) History Edition——660円
・ANNO 1503 (英語版) History Edition——660円

 

・Might & Magic Heroes VII Full Pack (英語版)——1,188円
・Might & Magic Heroes VII: Trial by Fire Standalone Extension——990円
・Heroes of Might and Magic 6 – Complete Edition (英語版)——990円
・Heroes of Might and Magic 6 – Shades of Darkness (英語版)——495円
・Heroes of Might and Magic 5 (英語版)——330円
・Heroes of Might and Magic V Hammers of Fate——330円
・Heroes of Might and Magic III Complete Edition——330円
・Heroes of Might and Magic 2: Gold (英語版)——330円
・Heroes of Might and Magic (英語版)——330円

・Might and Magic X Legacy (英語版) Deluxe Edition——792円
・Might and Magic IX スタンダードエディション——198円
・Might and Magic VIII: Day of the Destroyer (英語版)——165円
・Might and Magic VII: For Blood and Honor (英語版)——198円

 

 

100Unitと交換で貰える20%引きコードを利用すれば、さらにお安くなります。

 

 

 

最初から日本語UI・字幕が付いてくるのは2本だけ。
・セトラーズ:新たな仲間たち
・アノ 1800

Anno 1404や2070には有志の方による日本語化が存在しましたが、
現在の環境でも適用出来るんでしょうか。


UBI Storeで最大7割引きのCOOPセール


https://store.ubisoft.com/jp/deals

UBI Storeにて最大70%引きとなるCOOPセールが始まりました。
9/12午後6時まで。

 

・ファークライ6 デラックスエディション——2,640円
・ファークライ6 バースの狂気——990円
・ファークライ6 パガンの支配——990円
・ファークライ6 ジョセフの崩壊——990円
・ファークライ5 + ファークライ ニュードーン デラックス セット
コンプリートバンドル——1,980円

 

・ウォッチドッグス レギオン デラックスエディション——1,584円
・ウォッチドッグス レギオン ブラッドライン——693円

 

・ディビジョン2 ウォーロード オブ ニューヨーク エディション——2,376円
・ディビジョン2 ウォーロード オブ ニューヨーク——1,188円

 

・STEEP(スティープ) 通常版——594円
・STEEP(スティープ) シーズンパス——528円
・スティープ X GAMES PASS——396円
・Steep 90’s——132円
・STEEP(スティープ) エクストリームパック——264円
・Steep X Games – DLC——264円
・Steep – Rocket Wingsuit Pack——132円
・STEEP(スティープ) ウィンターフェストパック——317円
・スティープ ウェルカムパック——158円

 

・トライアルズ ライジング エクスパンションパス——792円
・トライアルズ フュージョン 通常版——660円
・Trials Fusion シーズンパス——792円
・トライアルズ フュージョン オーサムレベルMAX——396円

 

・UNO アルティメットエディション——1,320円
・UNO レイマンテーマ——238円
・UNO FLIP!——396円
・UNO Fenyx’s Quest——396円
・UNO ヴァルハラ——396円
・UNO 50周年記念 DLC——238円
・UNO The Call Of Yara——396円
・UNO Just Danceテーマ——238円

 

・レインボーシックス エクストラクション 通常版——1,650円
・レインボーシックス エクストラクション ユナイテッドバンドル——3,049円

 

・ゴーストリコン ブレイクポイント デラックスエディション——2,112円
・ゴーストリコン ブレイクポイント Year 1 Pass——1,848円
・Ghost Recon Future Soldier (英語版) Standard Edition——495円
・Tom Clancy’s Ghost Recon (英語版) Standard Edition——396円

 

・Rainbow Six Vegas 2 (英語版) Standard Edition——330円
・Rainbow Six: Lockdown (英語版) Standard Edition——165円
・Rainbow Six 3 (英語版) Gold Edition——165円

 

・スターリンク バトル・フォー・アトラス 通常版——1,716円
・スターリンク バトル・フォー・アトラス デラックスエディション——2,112円

 

・Monopoly Plus + Monopoly マッドネス——1,584円
・Monopoly マッドネス Dino City——528円

 

・フォーオナー スターターエディション——396円
・ラビッツ:パーティー・オブ・レジェンド 通常版——1,452円
・オッドボーラーズ 通常版——1,320円
・Fossil Hunters (英語版)——495円
・Trackmania (英語版) Club Access 3 Years——5,940円

 

 

 

その他多数をセール中。

100Unitと交換で入手出来る20%引きクーポンを利用すると、さらにお安くなります。

 

 

 

マルチプレイを楽しめる作品を中心にセールされています。

でもFar Cry 6はデラックス版のみが対象で通常版は定価のままと
ちょっとややこしいセールですね。