AliExpressでRyzen 7 7700が2万4,000円ほどに | PC Gamer リスト更新中
PR
スポンサーリンク

AliExpressでRyzen 7 7700が2万4,000円ほどに


https://ja.aliexpress.com/item/1005005727055572.html

AliExpressにてAMDのCPU Ryzen 7 7700が51%引きの2万7,167円となっています。

 

 

 

商品をカートに入れた後、クーポンコード「AECD20」を使用すると
更に3,093円割引きされて2万4,074円に。

 

 

あまりに怪しすぎる・・・と疑ったのですが
1,000点以上売れているしうまく動いたとのレビューも多数寄せられています。

またお店自体も2023年6月にスタートして98%肯定的なレビュー。

 

 

 

 

https://ja.aliexpress.com/item/1005005916527132.html
その他CPUを見てみると、
Ryzen 5700Xは2万6,000円ほどと普通のお値段になっています。

Ryzen 7700だけが異様に安価な模様。

 

 

 

https://ja.aliexpress.com/item/1005006160995374.html
同店で5000点以上売れた7800X3Dのレビューを眺めてみると
最近は目立った問題がないようですが、
箱の中が空だったり商品が届かなかったという苦情が4点有りました。

これはお店側より配送の方の問題な気もしますけれど。

 

 

 

正真正銘本物のCPUが届いたとしても
万が一故障の際には保証なんて使えないでしょうし、
また商品が手元に届いた時には輸入消費税で×0.6に8%でしたっけ?

2.4万×0.6×0.08=1,150円ほど追加で掛かりそうです。

 

 

 

 

2週間ほどで届くみたいですし、
AM5環境へ移行する面白いきっかけになりそうですね。

色んな意味で不安は拭えませんし、
何があっても完全に自己責任という覚悟が必要でしょうけれど。

+17
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    正規販売業者じゃないだろうしどうやって仕入れてんだろ
    選別落ちのB品かな?
    ヒートスプレッダの文字とWindows上から見える表示をRyzen 7 7700にしただけの偽物?

    0
    • OZ より:

      ニセモノかな?と疑ったりもしたのですが、
      CineBench通ってる方の写真もあって困惑しているところです。

      選別落ちにしても1,000点以上も集まるんでしょうかね?

      0
      • 匿名 より:

        買ってベンチ結果をツイッターで報告してる人がいますね
        https://twitter.com/search?q=from%3Anonnbiri_maru%20%20Ryzen&src=typed_query&f=live

        製造工場からの横流し?
        それとも中国の「政府使用IT機器から米国製の半導体やOS排除」の方針による需要減小分を処分価格に?
        なぜ安いかは不明ですが、
        正規品と同じならお得なので、スリルを楽しむ余裕があれば買ってみてもいいのかもしれませんね

        +3
  2. 匿名 より:

    自作スレ見た感じ先月末同じくらいの値段でセールやってたからクーポンの差額で稼ぐつもりかね?

    0
  3. 匿名 より:

    こんなハイスペいらんだろって分かってるのに買っちゃったわ
    円安が悪い

    +4
  4. 匿名 より:

    以前のhikesemiの時はアメリカの政治的圧力でiPhone pro向けストレージ採用が中止になったことからの在庫のダブつきでしたし、これもアメリカのちゃぶ台返しで在庫がダブついた結果かもしれませんね。

    +2
タイトルとURLをコピーしました