PCゲーム:雑記 | ページ 11 | PC Gamer リスト更新中
PR

PCゲーム:雑記

スポンサーリンク
PCゲーム:雑記

ロシアキーのSteam登録には居住地変更まで必要になった?

Steamの仕様が大きく変更されたようです。従来通りにVPNを通すだけでは、登録制限付きのキーをアクティベート出来なくなった模様。実際に試してみました。とりあえずCastlevaniaのキーをyuplayで購入。登録制限+起動制限です。ho...
31
PCゲーム:雑記

ロシア版Age of Wonders: Planetfallが起動可能に~日本語も有り

地域制限付きのキーでは起動不能だった Age of Wonders: Planetfall ですが、開発が数時間で対処を終えた模様です。アップデートが入って無事PLAY可能となりました。ランチャー立ち上げ。タイトル画面。チュートリアル進行中...
1
PCゲーム:雑記

ロシアで購入したAge of Wonders: Planetfall~多分開発のミスで起動不可

いよいよAge of Wonders: Planetfallが解禁され、いざPLAYしようとしたら、この画面。dowser.exe が存在しないため、起動できないとのこと。Steamクライアントからファイルの整合性を確認したり、アンインスト...
3
PCゲーム:雑記

yuplayで購入したAge of Wonders: Planetfallの予約キー到着~登録制限のみでした

ロシアのDL販売サイト yuplay.ru にて予約購入しておいた Age of Wonders: Planetfall のキーが届いていました。Steam Sub_IDは今のところ不明です。とりあえず日本からアクティベートを試みましたが、...
0
PCゲーム:雑記

yuplayでDate A Liveを購入~VPN不要&日本語付きでした

ロシアのDL販売サイト yuplay.ru にて発売されたばかりの Date A Live: Rio Reincarnation を購入してみました。現在は20%引きされて1,300円弱。ロシアで購入したキーでも、日本でSteam登録可能で...
2
PCゲーム:雑記

GoogleのStadiaって定額料金で遊び放題ではないんですね

GoogleのStadiaでは、ストリーミングでゲームPLAY高性能なPCやコンソールが手元になくても遊べます。月に10ドル支払うだけで遊び放題だと思っていたら、タイトル毎に料金を支払わなきゃならないんですね。それもコンソール版とほぼ同じ価...
5
PCゲーム:雑記

yuplayでBloodstained: Ritual of the Nightを購入してみました~日本語付き

ロシアのDL販売サイト yuplay.ru にてBloodstained: Ritual of the Nightを購入してみました。今はgamazavrの方が10%引きで少々お安い模様。Steam Sub_IDの表示通りにRUキー。登録制...
2
PCゲーム:雑記

yuplayで購入したTotal War: Three Kingdomsは登録制限有り&起動制限なし

ロシアのDL販売サイト yuplay.ru にて予約購入しておいた Total War: Three Kingdoms のキーが届いていました。予約特典については何も記載されていませんでしたが、黄巾の乱DLCも付属。本体もDLCもアクティベ...
0
PCゲーム:雑記

Anno 1800もUBI StoreとEpic Storeのみの扱いに

Division 2につづいてAnno 1800も外部ストアをEpicのみに制限するそうです。4/16の発売日まではSteamを始め各種ストアで購入出来ますが、発売日以降は直営のUBI StoreのほかではEpic Games Storeの...
2
PCゲーム:雑記

Detroit: Become HumanのPC版発売予定~Epic限定で

Epic Gamesの勢いは止まりませんね。昨年高い評価を得たアドベンチャーゲーム Detroit: Become Human などのPC版をEpic Gamesが独占配信するとのこと。Epic GamesがSteamに挑戦する構図はまだま...
10
PCゲーム:雑記

Epic GamesのSteam情報収集問題~Epicは修正?Valveは調査開始

先日Epic GamesランチャーがSteam関連情報を勝手に収集・送信していたことが発覚して大きな話題となりました。この問題について、張本人のEpic Gamesが釈明しています。「意図的に情報収集してました」なんて宣言するはずもなく、と...
0
PCゲーム:雑記

Origin Access Basicに加入しても、英語版Inquisitionは日本語化されませんでした orz

昨夜貰ったOrigin Access Basicのキーを有効化してみました。「非継続型」と記載されています。登録時にカード番号を要求されたりする自動継続型だったらどうしよう、なんて心配していましたが、これなら安心ですね。1ヶ月後の4/16に...
2
スポンサーリンク