PR
スポンサーリンク

PC Game Passがまた3ヶ月100円に~以前利用した方も対象


https://www.xbox.com/ja-JP/xbox-game-pass/pc-game-pass

Microsoftが提供しているサブスク・ PC Game Pass がまた3ヶ月100円となっています。
4ヶ月目以降は通常どおり月額 850円に。

 

新規契約者が100円で利用出来るのはもちろん、
以前利用していた方でも今回は対象になっているんだとか。

 

 

 


https://www.xbox.com/ja-JP/xbox-game-pass/games#
現在 PC Game Pass に含まれている作品がこちら。
300本以上並んでいます。

 

 

HITMAN TrilogyやSCARLET NEXUS、
ドラゴンクエストビルダーズ2にMicrosoft Flight Simulatorも掲載されています。
発売されたばかりのSniper Elite 5も含まれてますね。

 

ONE PIECE 海賊無双4やドラゴンボール ファイターズまで並んでいることに驚きましたが、
よく見ると対応プラットフォームはXBOXのみ。
PC版は対象外でした。
残念。

 

(追記)
コメント欄にて教えて頂きました。
ONE PIECE 海賊無双4もドラゴンボール ファイターズも
PC Game Passに含まれているそうです。

お騒がせして申し訳ありません。

+14
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    ONE PIECE 海賊無双4とドラゴンボール ファイターズはPCからもプレイ可能ですよ。

    +1
  2. 匿名 より:

    一度試してみたいなと思いつつ
    日頃ロクなことに使ってないWindowsのアカウントが
    クレカ(=本人確認)と紐づくのは嫌だなと躊躇する

    0
  3. 匿名 より:

    実際に買ってリストに並んでないとやる気が起きないのか加入してもほとんどやらず放置しています。

    0
  4. 匿名 より:

    自分はUltimateだからかワンピースとドラゴンボールのPC版もプレイできています。

    0
  5. OZ より:

    >>ONE PIECE 海賊無双4とドラゴンボール ファイターズ
    PC版も対象だったんですか?
    MSサイトの見方がよく分からなくなってきました・・・。

    ありがとうございます。
    さっそく記事を訂正して参ります。

    0
  6. 匿名 より:

    Ultimateのクラウドすごいですね
    ランチャーのインストール無しでChromeのウェブページから直接ゲームができてちょっと感動しました
    ぶっちゃけStadiaについて聞いた時最初に想像したのが現実に来た感じです

    0
  7. 匿名 より:

    結局有志日本語化パッチやMODは使えないまま?

    0
    • 匿名 より:

      当初のインストール先が特殊でまったくいじれない状況から、インストール先のフォルダが指定できて、そこからMODファイルを入れることが可能になってる。日本語化もMOD形式の日本語化ならできる、が、MOD対応してないゲームの日本語化や、フォントやら日本語用表示するためにファイルをいじるタイプなのには無理
      あとそのインストールの仕様になったからか、XBOXランチャーを起動するたびにいちいちドライブ内全部読み込む作業もなくなってる
      とりあえず、前回の100円だったときよりも使い勝手は格段に良くなってる

      +2
タイトルとURLをコピーしました