スポンサーリンク

SteamでTomb Raider Franchise Sale

https://store.steampowered.com/sale/franchise_tomb-raider

SteamにてTomb Raider Franchise Saleを行っています。
6/27午前2時まで。

Shadow of the Tomb Raider: Definitive Edition非常に好評——1,017円
Rise of the Tomb Raider非常に好評——836円
Tomb Raider圧倒的に好評——440円

Tomb Raider: Underworldやや好評——100円
Tomb Raider: Anniversary非常に好評——100円

Tomb Raider: Legend非常に好評——99円
Tomb Raider VI: The Angel of Darkness賛否両論——99円
Tomb Raider V: Chroniclesやや好評——99円
Tomb Raider IV: The Last Revelation非常に好評——99円
Tomb Raider III非常に好評——99円
Tomb Raider II非常に好評——99円
Tomb Raider I非常に好評——99円

LARA CROFT AND THE TEMPLE OF OSIRIS賛否両論——330円
Lara Croft and the Guardian of Light非常に好評——149円

https://store.steampowered.com/app/237450/Tomb_Raider_Japanese_Language_Pack/
かつて物議を醸したリブート版Tomb Raider 1作目の日本語化DLCは、
現在無料で提供されているんですね。

これを買うのは癪だったので、英語のまま進めたのを思い出しました。

コメント欄にて教えて頂きました。 「日本人のみ3,000円追加」で売り出された狂気のDLC Tomb Raide...

Epicが日本語付きのTomb Raiderを無料配布したタイミングで
何故かこの日本語化DLCが無料になったんでしたっけ。

関連コンテンツ_タイトル

関連コンテンツ

関連コンテンツ



フォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    全く酷いメーカーだよ
    トロピコ6もスクエニが日本語を消して販売してたけど権利がカリプソジャパンに移った瞬間に日本語が復活したってこともあったな

  2. 匿名 より:

    いつの間にかTomb RaiderのパブリッシャーがCrystal Dynamicsに変わってるんですね

  3. 匿名 より:

    Thiefの日本語DLCはこのままずっと無料にならんのかね

  4. 匿名 より:

    そもそもThiefクソ面白くないから販売停止にしてほしいくらい
    伝説の名作Thiefの名に釣られて新作で買った自分を殴りたい