スポンサーリンク

ドリフトしないホールエフェクトスティック採用コントローラーの無線版GameSir T4 Cyclone Pro


https://www.amazon.co.jp/dp/B0CDX449NJ

ドリフトしないホールエフェクトスティックを採用した
GameSirのコントローラーに無線タイプが登場しています。

GameSir T4 Cyclone Pro ワイヤレスコントローラー。
10/23時点でのAmazon販売価格は7,999円。

黒色で低レイテンシのUSBドングルも付属するとのこと。

ちなみに白色のGameSir T4 Cycloneも同じく無線タイプで販売中。
こちらはUSBドングル別売り。

黒も白も接続方法は3種で
・USBドングル
・Bluetooth
・有線

黒白の違いは付属品の有無だけでなく
T4 Cyclone Pro(黒)はABXYボタンがXBOX配置でマイクロスイッチ
T4 Cyclone(白)は同ボタンがSwitch配置でメンブレンとなります。

PCで使用するのなら黒色のT4 Cyclone Proの方でしょうか。

従来のコントローラーが採用しているスティックは接触型の導電式。
使い込むほどにドリフト現象が酷くなってしまいます。

それに対して非接触型&磁力式なのがホールエフェクトスティック。
操作感が軽いというか軽すぎるうえ使い込んでもドリフトしません。

AmazonにてGameSirのコントローラー T4 Kaleid を購入してみました。 FIFAで遊んでいると常...
先日Amazonで購入したコントローラー GameSir T4 Kaleid が本日届きました。 中国からの発送かと思ってい...

今年6月に購入した T4 Kaleid を4ヶ月少々使い込みましたけれど、
使用感は軽快なままでドリフトもしていません。

想像以上に良いコントローラーでした。

XBOXもPSもSwitchも
純正品にホールエフェクトスティックを採用したらいいのに。

https://www.banggood.com/GameSir-T4-Cyclone-Pro-2_4G-Gaming-Controller-with-Hall-Effect-bluetooth-Joystick-Gamepad-for-PC-Switch-IOS-Android-p-1998483.html


https://ja.aliexpress.com/item/1005006053823024.html

BanggoodやAliExpressでも販売されています。
日本Amazonとさほど変わらないお値段ですね。

中華通販で購入されるなら11.11独身の日セール、
Amazonなら11/24のブラックフライデーからサイバーマンデーセールも狙い目でしょうか。

関連コンテンツ_タイトル

関連コンテンツ

関連コンテンツ



フォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    管理人さんに教えて頂き購入した GameSir T4 Kaleid が今年の購入して良かったものトップかつ自分史上最高のコントローラーなのでこちらも気になります

    GameSir G7 SE のスペックがコストの関係からか G7 にホールエフェクトアナログスティックを乗せた正統進化と呼べるものでは無かったので残念でしたが T4 Cyclone Pro はほぼ全部乗せといった感じで魅力的です

    GameSir T4k App は Version 0.2.0 へのバージョンアップでアプリによるキャリブレーションなど機能改善され Microsoft Store のものもようやく最新バージョンとなったのは有難いですね

    • OZ より:

      T4 Kaleidは本当に良いコントローラーですよね。
      私にとっても今年のベストになりそうです。

      アプリの方も改善されていたんですね。
      まったく気付いていませんでした。

      ありがとうございます。
      さっそく確認して参ります。