PR
スポンサーリンク

YuplayでSteelrisingが97%引きの$1.71

スポンサーリンク


https://www.yuplay.com/product/steelrising/

香港企業になったらしい Yuplay.com にて
Steelrisingが97%引きの1.71ドルとなっています。

 

 

https://www.google.com/finance/quote/USD-JPY
6/3現在 1 USD = 157.2215 JPY なので、1.71ドル→268円。

 

 

https://steamdb.info/app/1283400/subs/
東アジア限定・中南米限定・東欧限定といったキーも並んでいますが、
WW版には一切の制限なし。

Yuplayで扱うのはWW版キーでしょうし、Steam日本アカウントでも大丈夫なはず。

 

 

とりあえず手を出してみたところ、日本でもOKでした。

 

 

 


https://store.steampowered.com/app/1283400/Steelrising/
Steelrisingはやや好評

ソウルライクなTPSアクション。
日本語UI・字幕付き。

 

架空のフランス革命期を舞台に
機械人形(オートマタ)として王の軍団に立ち向かいます。

死にゲーとしては結構やさしい部類で、
アクションよりも探索やフランス革命の雰囲気重視とも。

 

 

 

(追記)

Steamでまったり&家族向け特集
Steamにて まったり&家族向け 特集を行っています。 6/4午前2時まで。 ・Station to Station Digital Deluxe Edition/非常に好評------1,738円 ・Dorfromantik/圧倒的に好...

現在Steamで基準のよく分からないBAN祭りが起こっているそうです。
気になる方は進展を見守られた方が良いかもしれません。

私は手遅れなので通常運転ですけれど。

コメント

  1. 匿名 より:

    日本からは買えない?

    • OZ より:

      アメリカやイギリスのVPN経由で閲覧してみても
      Can`t be activated~と表示されるので、おそらく在庫切れなのでは。

  2. 匿名 より:

    自分が購入した分は、すでに他のアカウントでアクティベートされていますって弾かれました
    運営に連絡したらsteamに連絡して返信をスクショしてくれって言われたけど、
    BAN祭り中に目をつけられるのもなぁと諦め

    • OZ より:

      このタイミングでそういったトラブルに遭遇するのは大変ですね・・・。
      Yuplayの方で積極的に動いてくれると良いのですけれど。

  3. 匿名 より:

    BAN怖いなあー
    俺の3000ゲーム以上あるライブラリがbanで失われたら立ち直れなそう…
    みんなはサブ垢作ってYuplayとかはサブ垢でアクティベーションしてるのかな?

  4. 匿名 より:

    DLCと全入りは見える。
    ハンチョイで本体のみだったのでDLC買った。

タイトルとURLをコピーしました