PCゲーム:雑記 yuplayでFallout 76を購入してみました~キーは14日朝6時? ロシアのDL販売サイト yuplay.ru にて予約販売中の Fallout 76 を購入してみました。定価1999ルーブルのところ、5%引きの1899ルーブル。キーが届くのは、11/14午前0時とのこと。日本では+6時間で午前6時頃?St... 2018.11.13 5 PCゲーム:雑記
PCゲーム:雑記 yuplayでSOULCALIBUR VI購入~登録制限のみ&日本語付き ロシアのDL販売サイト yuplay.ru にてSOULCALIBUR VI を購入してみました。事前に調べた通り、登録制限有り&起動制限無し。アクティベート時にVPNが必要ですが、Steamに登録した後は日本でも即PLAY可能です。Ste... 2018.10.19 0 PCゲーム:雑記
PCゲーム:雑記 New Gundam Breakerを購入してみました~XInputのコントローラーで問題なし ロシアのDL販売サイト yuplay.ru にて1,800円ほどの New Gundam Breaker を購入してみました。Steam Sub_IDの表記通り、アクティベートにはロシアVPNが必要でした。その後は日本でも問題なし。Stea... 2018.09.25 1 PCゲーム:雑記
PCゲーム:雑記 ロシアで購入したShadow of the Tomb Raiderは起動制限付き&日本語無しでした 先日yuplayで購入した Shadow of the Tomb Raider のキーが届いていたのでアクティベートしてみました。ロシアVPN経由で登録して、Shadow of the Tomb Raider Pre-Purchase(RU... 2018.09.15 0 PCゲーム:雑記
PCゲーム:雑記 SteamからThe Last Remnantが消えたのは、リマスター版が出るから? 年末にPS4独占でリマスター版が発売されるからみたい。リマスター版を出すのは別にアリとして、PS4独占にするため?Steamでの販売停止は迷惑なだけ・・・。1年も経ったら、しれっとPCでもリマスター版を売るんでしょうけれど。 2018.09.11 3 PCゲーム:雑記
PCゲーム:雑記 yuplayでStrange Brigade購入~登録制限のみ&日本語字幕付き ロシアのDL販売サイト yuplay.ru にてStrange Brigade を購入してみました。通常版・Deluxe版ともに登録制限有り&起動制限無し。アクティベートにVPNが必要ですが、一度Steam登録を済ませてしまえば日本でもDL... 2018.08.28 0 PCゲーム:雑記
PCゲーム:雑記 SteamでTHE LAST REMNANTが販売停止に SteamにてTHE LAST REMNANTが販売停止となるそうです。9/5水曜日の午前2時まで。コメント欄にて教えて貰いました。ありがとうございます。非常に好評なRPG日本語付き。The Last RemnantがSteamに登場した頃... 2018.08.26 0 PCゲーム:雑記
PCゲーム:雑記 yuplayでYakuza Zeroを買ってみました~登録制限有り&起動制限無し・日本語付き ロシアのDL販売サイト yuplay.ru にてYakuza Zero Digital Deluxe Edition を購入してみました。8/1現在 1RUB = 1.78 JPY なので、905ルーブル→1,610円。登録制限有り&起動制... 2018.08.02 4 PCゲーム:雑記
PCゲーム:雑記 yuplayでShining Resonance Refrainを購入~登録制限のみ&日本語音声・字幕付き ロシアのDL販売サイト yuplay.ru にてShining Resonance Refrainを購入してみました。さくっと発行されたキーは、Steam登録時にVPNを必要としました。その後のDL・起動は日本からでも大丈夫。Steamクラ... 2018.07.10 0 PCゲーム:雑記
PCゲーム:雑記 yuplayで英語付きと書かれたThe Crew 2を購入したらロシア語版だった ロシアのDL販売サイト yuplay.ru にてThe Crew 2を買ってみました。ドイツが負けて日本も負けて、ついムシャクシャして。予約段階では「ロシア語&簡体字中国語のみ」と記載されていましたが、発売後は「英語&ロシア語」表記に変わり... 2018.07.03 3 PCゲーム:雑記
PCゲーム:雑記 ロシア版STEEPにGMGのWW版を上書き→日本語化? 手元にあるSTEEPが、とても妙です。元々はロシアで購入して、字幕がロシア語&中国語のみ。そこにロシアで買ったオリンピックDLCを追加すると、字幕に英語出現。しかしながら、先日Ryzen PCに組み替えた後STEEPをDLすると、何故か英語... 2018.06.18 0 PCゲーム:雑記
PCゲーム:雑記 yuplayで1,400円ほどだったRainbow Six Siege購入→日本語化OK ロシアのDL販売サイト yuplay.ru にて先日まで半額の749ルーブルでセールされていたTom Clancy's Rainbow Six Siege - Standard Editionを購入してみました。さくっとロシアVPN経由でア... 2018.06.04 5 PCゲーム:雑記