https://store.steampowered.com/app/2246340/Monster_Hunter_Wilds/
SteamにてMonster Hunter Wildsのベンチマークが登場しました。
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/benchmark/
パフォーマンスの指標は
・20000~/非常に快適にプレイできます
・13000~19999/快適にプレイできます
・10250~12999/問題なくプレイできます
・7000~10249/設定変更を推奨します
・5200~6999/ 設定変更が必要です
・~5199/動作困難です
私のスコアは23563でした。
Ryzen 7700
GeForce RTX3060Ti @566.45
1920×1080
グラフィックはプリセット 高
3060TiなのでDLSS3やDLSS4のフレーム生成は利用出来ませんが、DLSS2の超解像なら可能。
内部レンダリング解像度を下げてパフォーマンスUP
その助けもあってか、まさかのスコア2万超え。
超解像の設定はバランスにしています。
それでもモンスターが多数出現するシーンでは40~45fpsほどに下がっていましたし、
キャンプに帰るシーンでもfps低下。
オンラインで他プレーヤーもいる場面になると、さらに下がりそうな気もします。
DLSSの超解像をバランス→パフォーマンスへ寄せたら大丈夫でしょうか。
週末のオープンベータ第2弾で色んな設定を試してみたいですね。
11月の前回オープンベータ時より軽くなっていることに期待。
コメント