警察の方の実況見分で0:100だね、なんて言われてほっとしていたのですが、
100%こちらに過失のない事故って案外手続きが面倒なんですね。
通常の交通事故では被害者側にも注意義務違反などが認められて
過失割合で被害額が案分されます。
このとき、被害者側の保険会社に連絡すれば手続きをほぼ全てお任せできます。
スマホを操作しながら運転していた自転車に背後から追突されたなんて事例では
被害者側の過失がまず認められません。
ゆえに、自分(被害者側)の保険会社に連絡しても
「被害者側から加害者側へ支払うべき損害賠償」が存在しないため、
保険会社が動いてくれることはないそうです。
いろんな手続きを自分で行うことに。
事故に遭ったらまずは保険会社に連絡。
あとはお任せ。
そう思っていたのですが、話が違うみたい。
ちなみに、対人賠償保険の中には
「自分が被害者になった場合」に保険金を支払ってくれる特約も存在します。
これを使ってあとの求償は保険会社同士でお願い!と思ったら、
相手が自動車やバイクに限定されており、自転車は対象外でした。
残念。
本来加害者側の保険会社と遣り取りするのが当然なのでしょうが、
それを全部こちらの保険会社に丸投げできると思っていたら
全部自分でやらなきゃいけなくなりました。
入院したり重い後遺症が残るような事故でもない様子なので、
ちゃちゃっと終わることを期待しています。
頭からの流血がなかなか止まらないのは、ちょと焦りましたけれど。
+134
コメント
保険会社も細かい所で役に立たないんだなぁ
手続き等色々と大変でしょうけど無理なさらずにどうぞお大事になさって下さい
お大事に
お心遣いに感謝いたします。
頭部への衝撃・流血で頭皮や毛根に多大な損害が起こるのでは・・・と怯えているくらいで
本人はいたって元気です。
自転車がどうとか最近あると思ったら、それはめんどいことでしたね
二方と同じですがお大事に
また髪の話してる・・・
元気そうでよかったです、お大事に
なんだこれ急に保険の広告か
と思ったらそんなことが
ご自愛ください
お大事に
深刻な怪我がなくてなによりです
しかし、流血は痛そうだなぁ・・・(´゚д゚`)
ちゃんとMRIやCTで精密検査は受けましたか?
大した事無いからと軽く見ていたら、後で症状が出て来て
1年近く入院する事になった知り合いが居るので
もし受けていないようでしたら、絶対受診してください。
お大事にしてください
無理しないでくださいよ!
こっちもBully: Scholarship Editionとかでチャリでモブを轢きまくってストレス発散してやりましょう!
お大事にm(_ _)m
事故った直後はなんともないけど実は内臓やられてて後からゆっくり死ぬこと結構あるらしいよね
災難ですね 一応無料の相談で法テラスなども活用するといいかもです
事故って後々も怖いっていうので、本当に無理しないでくださいね。
いつもセール情報まとめてくださり、とても助かっています。
もし自転車でひかれたとき、パッと見でなんともなさそうだったら
加害者側がさーっと逃げそうだなとも思いました。
流血とかだと、さすがに普通は逃げれませんから。
ご心配をおかけして申し訳ありません。
事故直後に病院へ直行してCT検査を行っていただき、
とくに異常は見られないとのことでした。
暖かいお言葉に感謝いたします。