PCパーツ・周辺機器 NTT-Xで明日MSI X370 XPOWER GAMING TITANIUMが17,980円など 明日正午より、NTT-Xで恒例のX-DAYセールが始まります。今回はMSIのマザーボードが多数並んでいる模様。中でも、AMDのAM4マザーが格安になっているのが気になります。・X370 XPOWER GAMING TITANIUM-----... 2018.02.20 0 PCパーツ・周辺機器
PCパーツ・周辺機器 XBOX360風コントローラー・EasySMXを購入してみた Amazonにて2,000円ほどで販売中のXBOX360互換っぽいコントローラー・EasySMXを購入してみました。互換というのは誤りです。「※Xbox 360/ Xbox One/ Mac/ iOSには対応できかねます」と記載されています... 2018.02.20 4 PCパーツ・周辺機器
PCパーツ・周辺機器 CPU脆弱性問題~今度はSpectrePrimeにMeltdownPrime 今度はSpectrePrimeにMeltdownPrimeですって。SpectreとMeltdownに似た手法で攻撃可能なんだとか。Nvidiaとプリンストン大学がCore i7を載っけたMACで成功したそうです。従来のSpectre・Me... 2018.02.17 0 PCパーツ・周辺機器
PCパーツ・周辺機器 IntelのCPU脆弱性対策ファーム~Skylake用の新型=不具合持ちの旧型?? つい先日IntelがCPU脆弱性(Spectre)を緩和するファームウェアを各社に提供しました。とりあえずSkylake用のみ。1月に提供したファームウェアでは、再起動病やデータ破損のおそれがあったため。ところか、Intelの新ファームって... 2018.02.10 0 PCパーツ・周辺機器
PCパーツ・周辺機器 今度は大丈夫?Intelが脆弱性対策ファームをメーカーへ配布 Spectre/Meltdownで散々なIntelプラットフォームですが、Spectre対策を施したファームを各メーカーに配布するそうです。とりあえず最初はSkylake用。・・・前回のBIOSには再起動病だけでなくデータ破損のおそれも有っ... 2018.02.08 2 PCパーツ・周辺機器
PCパーツ・周辺機器 GIGABYTEのAM4マザーボードは全品Ryzen 2000シリーズに対応したとのこと GIGABYTEのAM4マザーボードはすべて最新BIOSにて今月発売のZenAPU Raven Ridgeはもちろん、4月発売予定のZen+にも対応したそうです。対応が早いのは有り難いですし、AM4マザーボード全品漏れなくってのは好印象。4... 2018.02.04 0 PCパーツ・周辺機器
PCパーツ・周辺機器 Spectre、Meltdownを狙ったMalwareサンプルが1月に130件以上見つかったとのこと 今年になって騒ぎになったIntelを中心としたCPU脆弱性問題ですが、先月1ヶ月の間にこの問題を狙ったマルウェアサンプルが130件以上見つかったそうです。主にブラウザを対象としたものらしい。これらはまだテスト中のようですが、すぐに本格的な攻... 2018.02.01 3 PCパーツ・周辺機器
PCパーツ・周辺機器 Intel ME脆弱性~ATMが遠隔操作されたそうで 昨年11月に公表された Intel Management Engine の脆弱性を突いた攻撃が今月確認されたそうです。ATMが遠隔操作されたとのこと。ME脆弱性を利用するとリモートから何でも出来る、と聞いて慌てて更新したのを覚えています。そ... 2018.01.31 2 PCパーツ・周辺機器
PCパーツ・周辺機器 米AmazonでAMD Ryzen 7の価格改定来ました~1800Xが$349に Amazon.comにてAMDのCPU Ryzen 7シリーズに価格改定が行われました。先日のCESでの発表より安価なものも。・Ryzen 7 1800X------$349・Ryzen 7 1700X------$299・Ryzen 7 ... 2018.01.25 0 PCパーツ・周辺機器
PCパーツ・周辺機器 IntelのCPU脆弱性問題~対策したらSkylakeやSandyにも再起動病 今年になってから騒ぎになったIntel CPUを中心とする脆弱性問題ですが、さらに厄介な事態になってたそうです。応急処置としてOSのパッチ+マザーボードのBIOS修正と2つの処置が必要だそうですが、マザーボードベンダーへIntelから送られ... 2018.01.18 0 PCパーツ・周辺機器
PCパーツ・周辺機器 Intelに別の脆弱性~今度は遠隔乗っ取り Intel アクティブ・マネジメント・テクノロジーに関する脆弱性が発見されたそうです。現在問題のSpectreやMeltdownとはまた別の問題。AMTとは主にビジネス用途の遠隔操作を可能にする機能。通常のBIOS下とは別に働いているため、... 2018.01.13 2 PCパーツ・周辺機器
PCパーツ・周辺機器 Intel CPU脆弱性修正BIOSで再起動ループに 今年に入っていきなり暴露されたIntel CPUを中心とした脆弱性ですが、とりあえずの応急処置にはOSのpatchだけでなく、マザーボードのBIOSも新しくしなければならないそうです。で、各マザボ製造社へIntelがpatchを送ったそうで... 2018.01.12 6 PCパーツ・周辺機器